マルテル兄弟のアトリエ

マルテル兄弟のアトリエー羨ましかったナ。
こういう空間で制作すれば多作になるだろうね。
ロブ・マレ=ステヴァンもカッコイイね。
どうしてこの時代の人ってカッコイイんだろう。

fotocubicaフォトクビカの簡単な説明。ガウディ時空の神話展のカタログより。
・・・
両眼視野に相当する画角を6列6行35mmフィルム一本に収める撮影方法はガウディと格闘しているなかで完成させた。左右の画角は216度、天地の画角は144度。標準レンズを36度ずつパンさせて6フレーム撮り、24度ダウンさせて次の行に移動する。これを36フレーム繰り返す。シンプルな操作の繰り返しだが、フィルム一本を一息で撮影するには数分間息を止めるのと同じくらいの疲労感がともなう。
この手法、あるいは写真をフォトクビカと呼んだ。言葉で説明すると難しくなるが、写真を見ていただきたい。プリントの右側半分をそのままにしておいて、左側半分を球体になるように立体的に束ねてみた。おわかりいただけただろうか、フォトクビカは球体内面写像の展開写真だということを。平面的な写真をフォトクビカ(立体写真)と呼んだのはこうした理由があったからだ。
・・・

フォトクビカでガウディ以外のものを見たいという要望をよく聞きました。そこで撮ったもののひとつです。

 「国内最安級500円」のミニサーバー GMOクラウド ALTUS(アルタス)Basicシリーズ 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です