朝食は、いつも

朝食は、いつも、バナナとヨーグルトとパンとカフェオレになっている。
この四つでパッと済ますのが一番気持ちが良い。

出張での朝食もできるだけ同じようにしている。
あるときは、レストランおすすめのお粥とかを美味しくいただき、またあるときは、ご飯に生卵と味噌汁だけが用意してされている、それだけでもまったく問題ないが、上手い1日のスタートは切れない!
脳はこれで良しと言っているが、腸は満足していない状態になる。

鶴岡のショウナイホテル スイデンテラスhttps://suiden-terrasse.yamagata-design.comの撮影行。
朝食付き一泊10,584円。6時30分オープンのレストランが嬉しい。
Farmer’s Dining Irodori

紙管ベンチに席を決め、自分でご飯を用意する、、、

Farmer’s Dining Irodori
Achitect: Shigeru Ban
ショウナイホテル スイデンテラス
ヤマガタデザイン

パンでいいんだけど、パンはなかった。ヨーグルト、牛乳もなかったので、ご飯、焼き魚、揚げ出し豆腐、味噌汁、ベビーリーフ・サラダ、コーヒーの朝食となっていた。

脳は雰囲気を楽しんでいたが、腸は少し不満だったようだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です