先月の川崎ハロウィーンでは、渋谷などとは異なって、完全にコスプレ大会になっていた。
パレードがメインになる一般のハロウィーンだが、川崎はコスプレ大会の意味合いが強いので、コスプレーヤーが集まる会場が重要だった。
その会場となっていたのがチッタデッラだ。
ゼネコンのデザインではないと思って調べると、アメリカのJPI社http://jpi.comだった。
日本では博多キャナルシティ、汐留などの実績がある。

デザインアメリカJPI社
近くには、デパート「さいかや」の広大な跡地があり、道を隔てたところには丸井が撤退したルフロンがある。
どこでもやっているような居住棟の下に商業施設の計画ではダメだと思う
都市をたたむ 人口減少時代をデザインする都市計画
たたむということばが、タンパク質のフォールディングを連想されるが、読んでみよう。