チェコ首相の退陣要求デモに25万人、共産政権崩壊後で最大規模

チェコのトランプと呼ばれているアンドレイ・バビシュ(Andrej Babis)首相(64)の退陣を求める大規模なデモがプラハで23日行われた。
主催者と地元メディアによると約25万人が集まり、1989年の共産政権崩壊後では最大規模となったという。
200万ユーロ(約2億4000万円)の欧州連合(EU)の補助金不正受給に関与した疑いが浮上。
欧州委員会の監査で、政治家であると同時に実業家でもあるバビシュ氏は利益相反だと指摘された。
首相退陣要求に25万人集まる社会が羨ましい。