いつ頃だろうか(?)ユーモアのセンスを忘れてしまったのは。
気づいたら、当たり障りのないことしか言っていない自分がいた。
openとclosed の問題?
free riderをおそれるあまり、沈黙が多くなつてしまった。
これでは駄目だ。ーsense of humorを常に考えよう!ー言葉の抽象化度を測りながら発言しよう!メーターを見ながら操作するように!
アイデアの温め方、固め方
いつ頃だろうか(?)ユーモアのセンスを忘れてしまったのは。
気づいたら、当たり障りのないことしか言っていない自分がいた。
openとclosed の問題?
free riderをおそれるあまり、沈黙が多くなつてしまった。
これでは駄目だ。ーsense of humorを常に考えよう!ー言葉の抽象化度を測りながら発言しよう!メーターを見ながら操作するように!
サイト更新しないなー。ECのオンデマンドサイトにしようかな。プリントや自費出版の写真集を販売できる。
わからないことだらけだ。
被写体との距離はどのくらいが効果的なのか、カメラ間の距離も人間の眼とは違っていていいはずだ。
効果的な被写界深度はどれくらいかなど、、、。
後は簡単にシンクロさせる方法があれば良いのだが、、、リモコンを真ん中でクリックすると少しズレる。
完全シンクロが必須なので、リモコンに工夫するしかないか?
最初は自分の目を意識して150mmのレールをつかって組んではみたもののうまくいかず、最近300mmのレールを手に入れた。
これつかって適当なカメラ間を探ってみよう。